特集:輸入工作機械&工具・CAMソフト・ガイド
●アディティブ・マニュファクチャリング
量産適用を実現するプロセスとEOSの最新動向
NTTデータザムテクノロジーズ 室田稜介
●今さら聞けない,工作機械とロボット制御の
自動化ソリューション
Mastercam2021, RobotmasterV7 のおすすめ新機能
ゼネテック 佐原宗樹
●NC円筒研削盤におけるCAM
StuderWIN,StuderSIM 蓄積した検索技術をマシンに実装
編集部
●ベンテック(ガン)ドリルは,汎用機で,
深穴あけ(70D:2段階)も可能
フジBC技研 中村 悠
●高生産性と高信頼性を両立 ミーリング工具 Xtra tec XT
ワルタージャパン 江越保博
●ヘッド交換式ドリル 株洲工具 TKシリーズ 特徴と穴あけ例
京二 新井辰雄
●GrindTec 2020は, 秋にドイツ・アウグスブルグ
シュッテ社の小型工具研削盤「105Liner」を展示
編集部
●スイス・ヒルトライン社 ステンレス製クーラント用ホース
ライノス 髙安信行
●アプリテック社 自動盤に最適なツール -特殊加工に挑戦-
ノア 松倉善浩
●ホーメルケラー社 ナーリング加工 -特徴と優れた加工性能-
ノア 松倉善浩
●NCシミュレーションソフトウエア
より高速にNCシミュレーションを行なう,VERICUT 9.0
CGTech 茨木保彦
●高出力化した青色半導体レーザで銅コーティング,
大阪大学の塚本教授とヤマザキマザック,島津製作所の共同研究
編集部
一般記事&連載記事
■シート上の潜熱蓄熱建材に
樹脂製蓄熱材を用いて製品化
編集部
■Bendix Aviation Corporationと
その航空発動機部品(中)
坂上茂樹
■エンジニアの図面作成 50
JISハンドブックの“製図”規格
第23回 製品の幾何特性仕様(GPS)-幾何公差表示方
式-形状,姿勢,位置および振れの公差表示方式(6)
18 幾何公差の定義 / 18.13 同心度公差 および同軸
度公差 ~ 18.16 全振れ公差
松木敏行
★マシンガイド
工作機関/関連機器
切削工具/作業工具
測定機/計測機械
★今月のゲスト
千葉工業大学 教授 田村洋介さん
★切削関連セミナー&講習会
★業界通信
「JIMTOF2020 Online」の開催決定
スギノマシン,早月事業所
微粒テストセンター建設
★技能検定練習問題
2020年度 第6回
★編集後記